俺のブログ〜ナスビ横丁〜

100日後に跳ねてるブログ 執筆中

俺の眠り〜安眠への誘い〜

こんにちは。私の事は嫌いなっても、ブログのことは嫌いにならないでください!!*1で有名なナスビ丸です。

 

最近、寝れていない人が多いと聞きました。コロナの影響で家にいる時間が長くなり、以前よりも身体的に疲労が減ったため、というのが主だった理由のようです。

 

私も疲れていてもなかなか眠れずに気づけば朝日が上がってきた、なんてこともザラにあるほど眠るのが下手くそだったのですが、ここ一年半くらいはストレスなく眠りにつけるようになりました。代わりと言っては何ですが毎日5時前後に目が覚めます。おじいちゃんではありません。時間を有効に使っているだけです。 

眠れない時に、眠れる方法をネットで調べると大体同じことが書かれています。寝る前はスマホを触らないとか、身体を温めてから寝るとか、睡眠音楽を聴き流すとか、結構一般的なことばかりですよね。

ありきたりなアイデアを受け取っても、既に大筋は分かってるのにそれができていない故に眠れてないんだよ!って言いたくなりますよね。少なくとも私はそう思ってました。なんならスマホで検索しちゃってるし。

それにサプリとか睡眠導入剤とかって少し怖かったりもして、使うことに抵抗がある人も少なくないと思います。

睡眠になんらかの不満がある方は日本人に多く、30代から40代では約40%の人が悩んでいるこという統計も出ているほどです。*2

 

f:id:na5na5na5:20200426093527p:plain

ということで!本日は最近あまり眠れない、、、そんなあなたにナスビ流の入眠術をお伝えします!!!

  • 今日できた事を考える
  • 赤ちゃんを憑依させる
  • 通学路をイメージする
  • 寝れないなら寝れないで諦める

これがナスビ流!!順番に説明していきます。

あくまで私の経験を基にした入眠術です。これはヤバイと思うものは実践しないでください。 

今日できた事を考える

f:id:na5na5na5:20200427103739j:plain

寝付きへの不安の大きな原因はストレスと言われています。「最近寝つきが悪くて…」という考えもストレスに寄与しているのです。

こういったストレスからネガティブな考え方になってそれがまたストレスに、という負の連鎖がまたあなたの寝付きを悪くしてしまっているのです。

そこでナスビ流入眠術その1は、「今日できた事を考える」ことです。というか、自分のことめちゃくちゃに褒めます。何もしてない…という方は「私は生きてるだけで偉い!」っていうところまで褒めます。

悩みや不安は誰にでもあるもので、夜になると誰でも暗い気持ちになってしまいがちです。そんな時こそポジティブに考えて、できた自分をいっぱい褒めてあげましょう。そして明日はどんなことが出来るだろう!と考えるとハッピーな気持ちでスッと眠れますよ。

赤ちゃんを憑依させる

f:id:na5na5na5:20200427103833j:plain

赤ちゃんはご存知の通り寝ることが仕事ですね。おっぱい飲んでねんねするという高速3大欲求解決術を持っているのは何を隠そう赤ちゃん、もとい赤さんなのです。

要は赤ちゃんになればすぐ寝れるんです。

嘘だと思っているあなた。騙されたと思ってやってみてください。コツは、極限まで甘えたことをイメージすることです。私は「お金欲しい〜好きなことだけしたい〜長澤まさみと付き合いたい〜みんなから愛されたい〜あうあうあ〜」なんて考えていたら気づいたら朝です。バッチリ睡眠も取れてます!(起きた途端に突如やってくるあの虚無感は朝の忙しさが解いてくれますのでご安心ください。)

通学路をイメージする

 

f:id:na5na5na5:20200427104014j:plain

大人の皆さん。学校を卒業してどれくらいの歳月が経ちましたか。また学生のみなさま。今の学生生活はいかがですか?

俺の時代はよ〜、と大したことのない過去の栄光に浸りたがるのは誰しもが学生の頃に輝いていた実感があるからではないでしょうか。
つまりそういうことなのです。濃い思い出が詰まった学生時代の1日を想像して、頭の中で登下校の風景を思い浮かべてみてください。なんだかあたたかい気持ちになってきて、心が安らぐのです。

自分で自分の輝きを感じることが出来れば、睡眠なんて容易なもんです。もちろん今の自分を輝かせることが出来るのも、若かりしあの頃の光があるからこそです。たまには過去に帰ってみるのも悪くありませんよ。

寝れないなら寝れないで諦める

f:id:na5na5na5:20200427104341j:plain

無理な時は無理!と諦める。これが肝心です。人は、〇〇しなくちゃ!と思うとストレスを感じる仕組みになってます。それがどれだけ嬉しいことでも、多少のストレスになるのです。だから遠足の前日は眠れなかったりするんですね。

「明日は大事な商談だから今日は寝なくちゃ」という時に限って睡魔は休業中なのはよくあると思います。寝れないと思ったところから負の連鎖が始まるのですから、もういっそ寝ないで良いや!も切り替えてしまいましょう。あまり読めていない本でも読んでみましょう。しばらくすると眠たくなってそのままスッと眠りにつけます。

もし眠りにつけなくても、1日くらい寝ずに働いた後は死んだ様に眠れるので大丈夫ですよ。ご安心ください。

 

おわりに

f:id:na5na5na5:20200427104511j:plain

以上がナスビ流の入眠術でございます。冒頭でもお伝えしたように、これは私の経験を基にした入眠術ですので、すべての人に当てはまるわけではありません。それを念頭に置いた上で、今後のご参考にしていただければと思います。

私はもともと入眠が下手で、平日の仕事も午前中はほとんど頭が働いていませんでした。それに土日は昼過ぎまで寝る始末。それが今では入眠が良くなり睡眠の質が上がったからなのか、朝も早めに目覚めてもなんのストレスもなく生活できています。もちろん土日でも平日でも大体同じ時間に勝手に起きることができますので、ここ最近はアラームも使わなくなりました。

先ほども書いた通り、日本人が抱えるストレスの多くが睡眠によるものです。多くの病はストレスから発症するものとも言われます。では、このストレスを少しでも軽減することが出来れば、健康で豊かな生活が送れるということです。

一生の3分の1は眠っているというのですから、寝ている間も充実させて、起きている時は絶好調でいたいですね!

 

それではまた、お元気で〜

 

 

<参考>

https://www.sekisuiheim.com/info/press/20190311.pdf

https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000472937.pdf

 

 

8/100

*1:前田敦子の総選挙の際に出た名言。逆にあっちゃんが好きになった。あっちゃんってボディラインが良いよね

*2:※90%とかって書かれているのは睡眠導入剤とかの会社がとってる統計で少し偏りがある思いましたので、大手ハウスメーカーセキスイハイム厚生労働省のデータから言ってます。情報の見せ方ひとつでこんなに変わる、誰も嘘はついていないはずなのに。。